■更新日:1999.05.16 - ■情報番号:010419
 |
列幅を変更したい。 |
 |
 |
|
以下の2つの方法があります。
◆対処方法
[方法1]:マウス操作で行う
マウスカーソルをボーダー線上に持っていき、マウスカーソルの形状が
←||→となった状態でドラッグして列幅を変更します。
[方法2]:コマンドから行う
- 列幅を変更したい列を先範囲指定する。
ボーダーの列番号の部分をクリック、またはドラッグして範囲指定を行います。
- [書式(T)-列幅(W)-変更(C)]を選択する。
- 矢印キー(←,→)で列の幅を変更するか、列幅の数値を直接入力し、列幅を変更する。
[書式(T)-列幅(W)-最適化(O)]を利用すると、範囲内の最長文字列にあわせて自動的に列幅を変更することができます。
◆補足
列幅は列毎に設定されるため、同じ列内で異なる幅を指定することはできません。ワークシート全体の列幅を設定する場合は、[ファイル(F)-システム設定(E)-列幅(W)]を使用します。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。