●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:1999.09.22 -
■
情報番号:010825
複数ページを縮小して、1枚の用紙に印刷したい(レイアウト印刷機能を利用する方法)
複数のページを1枚に収めて印刷することで用紙を節約できます。
また、複数ページの文書のイメージやレイアウトを確認する場合にも利用できます。
■ 操作手順 ■
例)A4単票・縦方向の大きさで作成した文書の複数ページを1枚の用紙に収めて印刷する場合
■A4単票・縦方向の用紙に、横方向に2ページ、縦方向に3ページを配置して印刷する
[ファイル(F)-印刷(P)]の[特殊設定]シートを選択する。
[特殊]で「レイアウト(Z)」を選択する。
[出力用紙(O)]で「A4単票・縦方向」を選択する。
[レイアウト]で[横方向ページ数(B)]を「2」、[縦方向ページ数(V)]を「3」に設定する。
必要に応じて、[用紙線を印刷する(C)]と[マージン線を印刷する(M)]をオンにする。
オンにすると、用紙線は実線、マージン線は点線で印刷されます。
[OK]をクリックし、印刷を実行する。
A4縦の用紙に、横に2ページ、縦に3ページの配置がちょうど収まる大きさで印刷されます。
■A3単票・横方向の用紙に、横方向に4ページ、縦方向に2ページを配置して印刷する
[ファイル(F)-印刷(P)]の[特殊設定]シートを選択する。
[特殊]で「レイアウト(Z)」を選択する。
[出力用紙(O)]で「A3単票・横方向」を選択する。
[レイアウト]で[横方向ページ数(B)]を「4」、[縦方向ページ数(V)]を「2」に設定する。
必要に応じて、[用紙線を印刷する(C)]と[マージン線を印刷する(M)]をオンにする。
[OK]をクリックし、印刷を実行する。
A3横の用紙に、横に4ページ、縦に2ページの配置がちょうど収まる大きさで印刷されます。
■ 補足 ■
■ページの配置を確認しながら、横方向ページ数/縦方向ページ数を設定したり、用紙のマージンを設定する
[特殊設定]シートの[特殊]で「レイアウト(Z)」を選択する。
[レイアウト]の[詳細(A)]をクリックする。
[横方向ページ数(V)][縦方向ページ数(A)]で数値を入力します。
必要があれば、[レイアウトマージン]で[上端(T)][下端(B)][左端(L)][右端(R)]の設定も変更します。
※ 各マージンの値にプリンタの最小マージンより小さい値を指定すると、印刷されない部分ができる場合があります。
右側に表示されたのビジュアルガイダンスで、出力用紙に印刷される各ページの配置やマージンを確認する。
問題なければ、[OK]をクリックして、[詳細]画面を閉じる。
[OK]をクリックする。
レイアウト印刷が実行されます。
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。