■更新日:1999.05.16 - ■情報番号:011521
 |
ページプリンタを使用。文書を高速に印刷したい。 |
 |
 |
|
ページプリンタをネイティブモードで使用している場合、罫線を多用している文書や大きな表であれば、[O・オプション-S・システム設定]で罫線印刷モード「高速」に設定することによって、通常よりも高速に印刷することができます。
ただし、下記の制限があります。
◆制限事項
- [O・オプション-S・システム設定]で罫線枠内網掛け制御「枠全体」に設定していても、「文字のみ」の設定になる。
- 線種は、実線/点線/二重線のみに限られる。
- 斜線・括弧は高速印刷の対象にならない。
- 面取りをしていても、面取り機能のない PC-PR406LM,PC-PR406LP2,PC-PR602の機種では面取りできない。また、LBP-A408,LBP-B406では、4画の1箇所を面取りした罫線枠を印刷した場合、4角全てが面取りされる。
- 太い線種を選択した場合や行間罫線を引いたときの交点処理がずれる場合がある。
- 部分印刷では、高速印刷できない。
- 縮小印刷を行っても、罫線の太さは細くならない。
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。