●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:1999.05.16 -
■
情報番号:011559
数式作成画面上で書体を変更したが、表示が変わらない。
[O・オプション-G・画面表示設定]で書体表示「する」に設定すると、イタリック・ボールド・イタリックボールド・筆記体・ドイツ文字などの設定した書体で表示されます。[CTRL]+[G]キーでも、同様の切替を行うことができます。
◆補足
書体表示「する」の状態では、画面上部の「数式作成」のタイトル文字が斜体で表示され、「しない」の状態ではまっすぐに表示されます。
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。