■更新日:1999.05.16 - ■情報番号:011644
 |
独仏文字のウムラウトの入力方法 |
 |
 |
|
◆操作手順
- [カナ]キーのロックの解除を確認する。
- [f・10]キーを押し、入力モードを「半角」にする。
- [SHIFT]+[f・10]キーを押し、ATOK8の場合は「独仏半角」、ATOK9の場合は「欧文」に切り替える。
- [SHIFT]キーを押しながら[「 ]のキーを2回押すと、画面右下に【¨】が表示されるので、その状態で入力する。
◆補足
- 高速モードでは「*」と表示されるので、精細モードで確認します。
- 独仏文字/発音記号のキーボード配置については、以下のマニュアルのいずれかをご参照ください。
補足説明マニュアルの巻末「付録」
動作環境と一太郎を構成するファイルの巻末
|
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。