[E・飾り-P・プリンタフォント]で設定することにより、一太郎で使用できる場合があります。
一太郎で使用可能なプリンタフォントと、それに対応する[E・飾り-P・プリンタフォント]でのプリンタフォント指定番号の一覧は、下記マニュアルに記載がありますのでご参照ください。
補足説明 「制限事項-P・印刷-プリンタフォント対応表」
印刷に関する詳細事項 「プリンタフォント対応表」
◆操作手順
- [E・飾り-P・プリンタフォント]を選択する。
- f・10[種類]キーを押し、該当するプリンタフォント指定番号を選択する。
- そのフォントで出力したい文字列を範囲指定する。