[サポートFAQ]
ライン
更新日:1999.05.16 - 情報番号:012251
ライン
Q インストール時、「ドライブ○の空き容量が足りません」と表示される。
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

転送先のハードディスクに、ファイルを転送するのに必要なだけの空き容量が確保できません。
F1[確認]キーを押し、以下のいずれかの対処を行います。

■ 対処方法 ■

  1. 転送先ドライブ・転送するファイルを変更する。
    1. F1[再設定]キーを押す。

    2. 【インストール方法の選択】画面に戻るので、「[2]確認モード」を選択する。

    3. 【転送ドライブの選択】画面で、ファイルを転送するドライブを空きの多いドライブに変更する。

    4. または、【転送ファイルの選択】画面で「[3]選択する」を選択し、転送するファイルを変更する。

      【転送ファイルの選択】画面でF3[容量確認]キーを押すと、ハードディスクの空き容量が表示されます。
      転送するファイルを選択すると、各ファイルを転送するために必要な容量が表示されるので、転送可能な容量のファイルを選択します。

  2. ハードディスクの空き容量を確保する。
    1. F5[終了]キーを押し、インストールを中止する。

    2. ハードディスク内の不要なファイルを削除し、空き容量を確保する。

    3. 再度インストールプログラムを起動し、インストールを実行する。

◆ 補足 ◆

    必要なハードディスクディスク容量は、ハードディスクのフォーマット形式や確保する容量により異なります。
    インストーラは転送先のハードディスクの環境を判断し、下記の計算でチェックを行います。

    クラスタ別総ファイルサイズ*1.03+1024KB

    全プログラムを転送する場合、ハードディスクに約20〜22MBの空き容量が必要です。

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。