[サポートFAQ]
ライン
更新日:1999.05.20 - 情報番号:012671
ライン
Q 手持ちのフォントを一太郎Ver.6.3上で使用したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
基本的に、Windows上の他アプリケーションで利用可能なフォントは、一太郎でもご使用いただけます。フォントにより、設定方法が異なりますのでご注意ください。 まず、下記[操作手順1]を実行してください。実行しても一太郎のフォントコマンドの一覧に使用したいフォントが表示されない場合は、[操作手順2]を実行してください。

◆操作手順

 [操作手順1]

  1. 各フォント添付のユーティリティ、あるいは、[コントロールパネル-フォント]で、使用したいフォントを登録する。

  2. [使用フォント]を実行する。

    • 一太郎上から実行する場合
      [ファイル(F)-システム設定(E)-システム設定(S)-使用フォント(X)]

    • [JUSTSYSTEM アプリケーション-JS環境設定-使用フォント]を実行する。


 [操作手順2]

  1. [JUSTSYSTEM アプリケーション-JS環境設定-フォントセットアップ-ユーザーフォント]、あるいは、一太郎上から、[ファイル(F)-システム設定(E)-環境設定(E)-フォントセットアップ-ユーザーフォント]を実行する。

  2. 使用したいフォントが[未登録]の状態になっていることを確認する。

  3. 使用したいフォントをクリックして選択状態にしてから、[登録]をクリックする。

  4. 上記の操作で、[未登録]の状態からフォント番号が採番された状態になる。

  5. フォントセットアップを終了し、Windowsを再起動する。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。