[サポートFAQ] |
![]() |
Wordで作成した文書を読み込みたい |
![]() |
![]() |
||
このFAQは、一太郎8 for Windows・一太郎8 Office Edition for Windowsをご利用の方を対象としています。
![]() 通常の一太郎文書を読み込む場合と同様、[ファイル(F)-開く(O)]で読み込むことができます。 ![]() Word95/Word5.0/Word6.0が対象です。 ![]()
![]() ■ 操作手順 ■
Word形式の文書のみが一覧表示されます。 ![]() Wordでの設定内容によってはレイアウトなどの一部が、一太郎に読み込むと多少変更されることがあります。 Wordでの設定が一太郎8でどのように変換されるかにつきましては、以下のヘルプをご参照ください。 ![]() [ヘルプ(H)-目次(C)]-[付録-データのやりとりや文書の互換-他社製品との互換性-Microsoft Wordとの互換性] |