[サポートFAQ]
ライン
更新日:2000.01.20 - 情報番号:014372
ライン
Q ページ番号がつかない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

■ 原因と対処方法 ■

印刷しても、また画面上で確認してもページ番号がつかない場合、以下の事項を確認します。

ページ番号を「付けない」設定になっていないか
    [ファイル(F)-文書スタイル(Y)]の[ページ/ヘッダ・フッタ]シートで[位置(I)]が「付けない」になっている場合、ページ番号を表示することはできません。
    [位置(I)]で、「左下」「中央下」「右下」「左上」「中央上」「右上」の中からページ番号を付けたい位置を選びます。

    ページ番号の[位置(I)]

    ◆ 補足 ◆

      ページ番号が設定される位置を一カ所に決めておきたい場合

      例)常に「中央下」にページ番号が印刷されるようにしたい場合

      1. [位置(I)]で、「中央下」を選択する。

      2. [文書スタイル]ダイアログボックスの右端にある[記憶(V)]をクリックする。

        現在選択している情報が、システムに記憶され、次回新規文書を作成したときにも反映されます。



ページ番号の「飾り」が正しく設定できているか
    [ファイル(F)-文書スタイル(Y)]の[ページ/ヘッダ・フッタ]シートで、「飾り」を確認します。
    「飾り」は、ページ番号の前後に飾りを設定する項目です。
    ページ番号を表示させる箇所には、半角の「?」を入力する必要があります。
    「飾り」が空白の場合、半角の「?」を入力します。

      例)- ? -、?/5 など

    また、全角の「?」を入力した場合、印刷時や画面に表示されるページ番号が「?」になります。
    必ず半角の「?」を入力します。

    ◆ 参考Q&A ◆



印刷時にページ番号を付けない設定にしていないか

    印刷時に一時的にページ番号を付けない設定にすることができます。
    [ファイル(F)-印刷(P)]で、[ページ番号付加(A)]のチェックマークを確認します。
    チェックマークがついていない場合、チェックマークを付けて印刷します。

    ◆ 参考Q&A ◆

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。