編集ツールの設定は、「JS_TOOL.INI」ファイルに記憶されています。
JustMail1.2には新しい編集ツールの登録や削除を行う機能はありません。
登録や削除を行う場合には、「JS_TOOL.INI」を直接書き変えます。
■ 操作手順 ■
■登録を行う場合
- エディタを起動し、「?:¥JUST¥JUSTNET¥ENV¥JS_TOOL.INI」を読み込む。
- 登録するアプリケーションの、実行ファイル名/拡張子(XXX)/「JS_NEW.XXX」を追加する。
「XXX」には、登録する拡張子を入力します。
例)Windows添付のワードパッドを登録する場合
WORDPAD.EXE/DOC/JS_NEW.DOC を追加します。
- ファイルを更新保存する。
- [?:¥JUST¥JUSTNET¥ENV]フォルダ内に、「JS_NEW.XXX」ファイルを作成する。
登録するアプリケーションを起動し、上記ファイル名で新規ファイルを作成します。
「XXX」には、登録する拡張子を入力します。
例)Windows添付のワードパッドを登録する場合
[?:¥JUST¥JUSTNET¥ENV]の中に「JS_NEW.DOC」というファイルを作成します。
- [スタート-プログラム-エクスプローラ]を選択し、エクスプローラを起動する。
- [表示-オプション-ファイルの種類(またはファイルタイプ)]を選択する。
- 2.で登録したファイルが登録したアプリケーションに関連付けされているか、確認する。
エクスプローラ上と「JS_TOOL.INI」で同じアプリケーションを登録します。
■削除を行う場合
- エディタを起動し、「?:¥JUST¥JUSTNET¥ENV¥JS_TOOL.INI」を読み込む。
- 削除するアプリケーションの記述を削除する。
- ファイルを更新保存する。
- [?:¥JUST¥JUSTNET¥ENV]フォルダ内の、「JS_NEW.XXX」ファイルを削除する。
「XXX」には、削除する拡張子が入ります。
◆ 補足 ◆
初期設定では、ジャストシステム製品及びWindows添付の一部のマイクロソフト製品が編集ツールとして登録されています。