QuickTimeを使用するために必要な「PLAY32.EXE」(for Windows95/NT)を、ヘルパーアプリケーションとして設定します。
Windows3.1では、「PLAY.EXE」となります。
■ 対処方法 ■
例)「PLAY32.EXE」が、[C:¥WINDOWS¥]にある場合
- [ファイル-システム設定-システム設定-ツール]を選択する。
- MimeTypeやコマンドなどを設定する。
【設定内容例】
見出し | ビデオ動画再生(任意の見出しで結構です。) |
MimeType | video/Quicktime |
コマンド | c:¥windows¥play32.exe |
拡張子 | mov |
- [登録]ボタンをクリックする。
◆ 補足 ◆
JustView1.2では、QuickTimeはヘルパーアプリケーションとしてのみ利用可能です。
Plug-inには対応していません。