[サポートFAQ] |
![]() |
メールの受信はできるが、送信できない場合の確認事項 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||
次の事項をご確認ください。
![]()
![]()
![]() SMTP認証には対応していないため、SMTP認証が必要なサーバーをご利用の場合送信することはできません。 SMTP認証が必要なサーバーかどうかに関しては、ご利用のプロバイダ(会社などLAN環境でご利用の方はシステム管理者)にご確認ください。 ![]() ![]() ![]()
![]() Shuriken ProでSMTPサーバー名が正しく設定できているか確認します。あらかじめ、ご利用いただいているプロバイダ(会社などLAN環境でご利用の方はシステム管理者)のSMTPサーバーの設定についてのご案内を用意してください。
![]()
![]() ご利用のプロバイダによっては、メールを送るときにもPOP3サーバーで正しい登録ユーザーであることを確認している場合があります。このようなプロバイダでメールを送信する場合には、送信前にPOP3による認証を行う設定に変更しておく必要があります。次の操作より設定変更を行い、Shuriken Proで送信できるか確認します。
![]()
![]() ご利用のメールサーバーによっては、差出人を詐欺したメール(迷惑メール)などの送信を防止するため、メールアドレスが正しく設定されていないと、メールを送信することができない場合があります。次の操作を行い、Shuriken Proでメールアドレスが正しく設定できているか確認します。
![]() [参考FAQ] ![]() ![]() |