[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.09.27 - 情報番号:014823
ライン
Q 羊風年賀状CD-ROMのサンプルをCD-ROM運用からハードディスク運用に変えたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
このFAQは、ジャストホーム2[スターターパック]をご利用の方は対象外です。

ハードディスクの空き容量に余裕があるときは、サンプルファイルをハードディスクにコピーして使うことができます。
サンプルを使うたびに、羊風年賀状CD-ROMのディスクをCD-ROMドライブに入れる手間が省け、CD-ROMで利用するよりも高速にサンプルを利用できるようになります。

[操作手順]
  1. 羊風年賀状CD-ROMをCD-ROMドライブに入れます。
    セットアップをスタートする画面が表示されます。

  2. [セットアップスタート]をクリックします。
    「羊風年賀状CD-ROM セットアップへようこそ」という画面が表示されます。

  3. [次へ]をクリックします。

  4. [使用許諾契約の確認]画面で、[同意する]をクリックします。

  5. 「サンプルファイルの利用方法の選択」画面が表示されたら、[ハードディスクにコピーして利用]を選んで、[次へ]をクリックします。
    現在、CD-ROM運用している時は、初めから[ハードディスクにコピーして利用]が選ばれています。
    インストール先のフォルダ(ドキュメントフォルダ)の設定画面が表示されます。

  6. [インストール先のフォルダ]を確かめて、[次へ]をクリックします。
    ドライブ・フォルダを変えるときは、[参照]をクリックして、インストールしたいドライブ・フォルダを選び、[OK]をクリックします。ドライブを変えるときは、「D:\JUST」のように、ドライブの下に必ず<JUST>フォルダを作ってください。
    「ディレクトリ”○○”は存在しません。ディレクトリを作成しますか?」とメッセージが表示されたときは、[はい]をクリックします。
    インストール先のフォルダ(イメージフォルダ)の設定画面が表示されます。

  7. [インストール先のフォルダ]を確かめて、[次へ]をクリックします。
    ドライブ・フォルダを変えるときは、手順6と同じようにします。
    [設定内容の確認]の画面が表示されます。

  8. サンプルの運用方法やインストール先のドライブ・フォルダを確かめて、[次へ]をクリックします。

  9. 「セットアップを開始します。よろしいですか?」とメッセージが表示されるので、[はい]をクリックします。
    サンプルファイルのコピーが始まります。

  10. 「セットアップの完了」の画面が表示されたら、[完了]をクリックします。
[参考FAQ]

ハードディスクにサンプルをコピーした後で、サンプルの利用方法を変更したい場合は、以下のFAQをご覧ください。
羊風年賀状CD-ROMのサンプルをハードディスク運用からCD-ROM運用に変えたい
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。