[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.11.12 - 情報番号:014873
ライン
Q 縮小印刷したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
拡大縮小印刷の機能を利用すると、文書スタイルの設定とは異なるサイズの用紙に印刷したり、データを縮小して印刷することが可能です。

以下の2通りの方法があります。


出力用紙のサイズに合わせて縮小する方法

縮小率を指定して縮小する方法

I 出力用紙のサイズに合わせて縮小する方法


ここでは、B4サイズで作成したデータをA4サイズに縮小して印刷する手順を例に紹介します。
  1. [ファイル-開く]を選択し、印刷したいデータ(B4サイズ)を開きます。

  2. [ファイル-印刷]を選択し、[特殊設定]シートを選択します。

  3. [特殊]の[拡大縮小]を オン にします。

  4. [出力用紙]の右端の▼をクリックし、A4サイズの用紙を選択します。

  5. [拡大縮小]の[出力用紙に合わせる]を オン にします。
    編集用紙が、出力用紙の大きさにちょうど収まる倍率に、拡大縮小して印刷します。

  6. [OK]をクリックします。
    A4用紙にちょうど収まる大きさに縮小して印刷されます。
II 縮小率を指定して縮小する方法


ここでは、A4サイズで作成したデータを縦横1/2の大きさに縮小して印刷する手順を例に紹介します。
  1. [ファイル-開く]を選択し、印刷したいデータ(A4サイズ)を開きます。

  2. [ファイル-印刷]を選択し、[特殊設定]シートを選択します。

  3. [特殊]の[拡大縮小]を オン にします。

  4. [出力用紙]の右端の▼をクリックし、A4サイズの用紙を選択します。

  5. [任意倍率]を オン にし、「50」%に設定します。
    倍率を入力する欄の下に表示されている範囲を目安に、拡大または縮小する倍率を設定します。
    ※ 設定できる範囲は、編集用紙によって異なります。
    指定した倍率によっては、文書が出力用紙に収まらない場合があります。

  6. [OK]をクリックします。
    手順4 で選択した用紙に、50%の大きさに縮小して印刷されます。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。