●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:2002.11.22 -
■
情報番号:014929
定型文を追加/削除/編集する方法
定型文の入力パネルで呼び出せる定型文は、次の方法で編集したり、新規に追加することができます。
定型文を追加する方法
定型文を削除する方法
定型文を編集する方法
I 定型文を追加する方法
をタップします。
定型文を登録するカテゴリを選択した後、[追加]をタップします。
定型文データ名に任意の名前を入力します。
定型文データの欄に追加したい定型文を入力します。
[OK]をタップします。
II 定型文を削除する方法
をタップします。
定型文を削除するカテゴリを選択します。
をタップします。
「一覧(短)」あるいは「一覧(長)」を選択します。
一覧から、削除したい定型文データ名を選択して、[削除]をタップします。
確認のメッセージが表示されたら、[OK]をタップします。
III 定型文を編集する方法
をタップします。
定型文を編集するカテゴリを選択します。
をタップします。
「一覧(短)」あるいは「一覧(長)」を選択します。
一覧から、編集したい定型文データ名を選択して、[変更]をタップします。
定型文データ名や定型文データを変更した後に、[OK]をタップします。
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。