●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:2003.02.07 -
■
情報番号:014978
Windows起動時に表示されるATOK16スプラッシュ画面(白いロゴ画面)を表示させたくない
ATOK16では、Windows起動時にATOKのスプラッシュ画面(白いロゴ画面)を表示させるようになっています。
スプラッシュ画面を表示させないようにするためには、以下の操作を行います。
ATOKパレットの
をクリックし、[基本のメニュー]を選択します。
すでに[基本メニュー]の左に ● が付いている場合は、手順2.に進みます。
[プロパティ(環境設定)]を選択します。
[ATOK16プロパティ]ダイアログボックスが開きます。
[入力・変換]シートを選択します。
[設定項目]の[入力補助]の左にある「+」をクリックし、「−」にします。
[特殊]を選択します。
[設定一覧]の[スプラッシュ画面を表示する]を
にします。
[OK]をクリックします。
次回のWindows起動時より、ATOKのスプラッシュ画面(白いロゴ画面)は表示されなくなります。
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。