[サポートFAQ] |
![]() |
TWAIN32対応のスキャナやデジタルカメラから画像を取り込む 〜デジビュー2.0をご使用の場合〜 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||
32ビット用のTWAIN対応ドライバが付属しているイメージスキャナやデジタルカメラをご使用の場合、デジビューを起動し、直接画像データを取り込むことが可能です。
以下の操作手順で、画像データの取り込みを行います。
![]()
![]()
![]() デジタルカメラやスキャナ付属のTWAIN対応ドライバをセットアップします。 いったんドライバをセットアップすると、ドライバを削除するまでは継続して利用することができます。 次回取り込みを行う際は、II デジタルカメラ(スキャナ)とコンピュータを接続する から始めてください。 ![]() ※ TWAIN(トゥエイン)とは デジタルカメラやスキャナなど、イメージ入力機器から画像データを取り込むための標準の規格です。 デジタルカメラとコンピュータの接続方法やドライバのセットアップについては、デジタルカメラに付属のマニュアルをご覧ください。 ![]()
![]() デジタルカメラ(もしくはスキャナ)とコンピュータをケーブルで接続します。 ![]()
![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキャナおよびデジタルカメラ付属のユーティリティを使って写真を画像データに変換することもできます。 ユーティリティの詳細や使い方については、スキャナ(またはデジタルカメラ)に付属のマニュアルをご覧ください。 |