[サポートFAQ] |
![]() |
一太郎や花子を起動しようとすると、「Internal Application Error」と表示される |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
一太郎や花子を起動しようとすると、次のような状態になり、正常に起動しない場合には、いったん、一太郎や花子を削除してから常駐プログラムやスタートアップグループの内容を読み込まない設定に変更し、もう一度、セットアップを試します。
![]() ・一太郎や花子を起動しようとすると、「Constraint Error クラス文字列が無効です」と表示される。 ・一太郎や花子を起動すると、画面の背景がグレーになり、正常に起動しない。 ・一太郎や花子を起動しようとすると、「Internal Application Error」と表示される。 ・一太郎や花子を起動しようとすると、「Runtime error」と表示される。 ![]() 操作は次の流れで行います。 ![]()
![]()
![]()
![]() <1>常駐プログラムや他に起動しているアプリケーションを解除・終了する ![]() Windows上に常駐しているプログラムや起動しているアプリケーションがある場合、それらが何らかの影響を及ぼしている可能性もあります。現在起動しているアプリケーションや常駐しているプログラムは、画面下部のタスクバーに一覧されています。それぞれの方法で終了または解除します。 ![]() 例) タスクバーに表示されているアイコン上で右クリックし、[閉じる]、または[終了]を選択します。 ![]() ※ 終了・解除ができない場合は、そのアプリケーションのヘルプやマニュアル等で方法を確認してください。 ![]() <2>スタートアップグループの内容を読み込まない設定にする ![]() ※ Windows 98/Me/XPで使用している場合にご確認ください。 ![]() スタートアップグループに登録されているプログラムやファイルのショートカットは、Windows起動時に自動的に実行されています。これらが、セットアッププログラムの動作に影響を与えていないかスタートアップグループの内容を読み込まないようにして確認します。 ![]()
|