[サポートFAQ] |
![]() |
インデントを設定したい |
![]() |
![]() |
ルーラーを使ってインデントを設定すると、指定した範囲内の行頭・行末位置を簡単に揃えることができます。
ルーラーとは、画面の上と左にある、目盛が表示されている部分のことです。 ルーラー上に表示されている各種のマークをマウスでドラッグすることによって、マージン(余白)や行頭・行末の位置を変更したり、罫線で作成した表の大きさを変更したりすることができます。 ![]() ![]() ![]() インデントは、画面上部のルーラーにある、 ![]() 行頭・行末部分両方にマークがあります。 ![]() ![]()
![]() ![]() ![]() インデントを解除するときは、次のように操作します。
![]()
|