[サポートFAQ] |
![]() |
自動バックアップファイルの保存先を知りたい |
![]() |
![]() |
|||||||||||
自動バックアップが実行されていれば、一太郎を正しく終了できなかったときは、次に一太郎を起動したときに自動的にバックアップファイルが開かれるため、特に保存先を意識する必要はありません。
![]() ![]() ![]() 自動バックアップファイルの保存先フォルダ ![]() 自動バックアップファイルの保存先フォルダは、セットアップ時に自動的に決定されます。保存先を変更することはできません。
![]() 自動バックアップファイルのファイル名と拡張子
![]() 停電などが起きて、一太郎を正しく終了できなかった場合に、作成中の文書の内容が失われてしまうのを防ぐため、自動的に一定間隔で、一時的に文書内容が保存されたファイルです。 ![]() ![]() ![]() 自動バックアップファイルは一太郎起動中だけに作成される一時的なものです。 一太郎を正しく終了したときや、文書を保存・全文書削除・閉じるなどしたときは、自動バックアップファイルは削除されます。 必要な文書は必ず保存してから終了してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |