[サポートFAQ] |
![]() |
一太郎で開くことのできるファイルの拡張子一覧 |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
一太郎13では、旧バージョンの一太郎で作成したファイルや他社のワープロソフトで作成したファイルなどを開くことができます。
![]()
![]()
![]() ![]() 一太郎Ver.2/Ver.3ファイルを属性や書式なども互換した文書として開くには、同じフォルダ内にATRファイル(*.ATR)とCTLファイル(*.CTL)、画像が含まれている場合は、DRWファイル(*.DRW)が必要です。 ![]() また、一太郎Ver.2/Ver.3/Ver.4ファイル (*1)、Wordファイル (*2) を開くためには、それぞれに応じた文書コンバータが必要です。次のFAQを参照して文書コンバータを追加セットアップしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]() 次のワープロで作成された文書を開くことができます。
![]() ![]() 各文書 (*3)(*4)(*5)(*6) を開くためには、それぞれに応じた文書コンバータが必要です。次のFAQを参照して文書コンバータを追加セットアップしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
|