[サポートFAQ]
ライン
更新日:2003.02.07 - 情報番号:015751
ライン
Q 同じ長さの線を繰り返し引きたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
繰り返しの機能を使って、同じ長さの線を続けて引くことができます。

操作手順
  1. [罫線-罫線]を選択し、罫線を1本引きます。

  2. [↑]・[↓]・[←]・[→]キーで、同じ線を引きたい場所へカーソルを移動して、[Ctrl]+[R(す)]キーを押します。
    直前に引いた罫線と平行な位置にある、同じ長さの罫線を簡単に引くことができます。
    ※ [編集-繰り返し]または、右クリックして表示されるメニューから[繰り返し]を選択するのも同じです。
    ※ 罫線を消した直後に操作すると、同じ長さの平行線を消すことができます。
補足
  • 「罫線のリピート実行位置が不適切です。」と表示される場合
    同じ長さの罫線を続けて引きたい場合は、先に引いた罫線の始点・終点の幅の間にカーソルがないと繰り返しの機能を実行できません。

  • 同じ長さの斜線・括弧を続けて引きたい場合
    上の手順1.で[罫線-斜線]または[罫線-括弧]を選択して、斜線・括弧を描いたあとでも繰り返しの機能は利用できます。
    斜線・括弧の場合は、始点・終点の幅の間にカーソルがなくても繰り返しの機能を実行できます。
    ※ ただし、斜線・括弧の端点が印字領域を越える位置には実行できません。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。