[サポートFAQ]
ライン
更新日:2002.02.08 - 情報番号:000159
ライン
Q 塗りつぶし図形の上に文字入力したが、先に描いた塗りつぶし図形のみを移動したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
同じ位置にデータを重ねて描画した場合、通常あとから描画した図形が上に配置された状態になります。 以下のいずれかの方法で、下側の図形を選択できる状態に変更して、移動を実行します。


方法1

方法2

方法3

I 方法1


  1. 描画パレットの [図形の選択(拡大/縮小)] [図形の選択(拡大/縮小)]をクリックします。

  2. 文字枠上でクリックし、文字枠を選択します。

  3. 図形が重なった部分を、[Shift]キーを押しながらクリックします。
    上にある図形が選択されているとき、[Shift]キーを押しながら重なった部分をクリックすると、下にある図形を選択することができます。

II 方法2

  1. 描画パレットの [図形の選択(拡大/縮小)] [図形の選択(拡大/縮小)]をクリックします。

  2. 描画パレットの[詳細]をクリックします。

  3. [図形選択]シートで、[1図形選択可能]を チェックマークが付いた状態、[上優先]を チェックマークが付いた状態、[選択方法]を[ボックス囲]または[ボックス掛]に設定します。

  4. [OK]をクリックします。

  5. 塗りつぶし図形の上でクリックします。

III 方法3

  1. 描画パレットの [図形の選択(拡大/縮小)] [図形の選択(拡大/縮小)]をクリックし、文字枠を選択します。

  2. [図形-上下-最も下]を選択します。
    文字枠が[最も下]の位置関係に変更されます。
    この状態では、[図形選択]ダイアログボックスの[図形選択]シートで[上優先]が チェックマークが付いた状態 のままでも、塗りつぶし図形を指定することが可能です。
補足

この場合、塗りつぶしパターンの種類によっては、塗りつぶしパターンが文字枠の上の位置関係に変更されるため、文字が隠れて表示されなくなります。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。