●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:2003.03.20 -
■
情報番号:015953
受け取り通知が未返信であることを示すマークを消したい
以下の場合、未返信マークが表示されたままになります。
相手がMDNに対応していないメールソフトを使用している場合
受け取り通知の返信で相手が「返信しない」を選択した場合
複数の相手に送っていて全員から受け取り通知が返信されていない場合
この表示を消したい場合、以下の操作を行います。
メール一覧画面で、未返信マークを消したいメールを選択します。
[表示-アドレス情報]を選択します。
未返信マークがついたユーザー上で右クリックし、[受け取り通知が返信されたものとする]を選択します。
メール一覧に表示されていた未返信マークが消えます。
送信する相手が、MDNに対応していないメールソフトを使用していることが分かっている場合など、特定の相手にだけ受け取り通知を要求しない設定をすることができます。
特定の相手にだけ受け取り通知を要求しないようにしたい
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。