[サポートFAQ]
ライン
更新日:2003.03.11 - 情報番号:016021
ライン
Q Justsystem PDF Creatorを削除して、再度セットアップしなおしたい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
操作は次の流れで行います。


[プログラムの追加と削除]でJustsystem PDF Creatorを削除する

Justsystem PDF Creatorをセットアップする

I [プログラムの追加と削除]でJustsystem PDF Creatorを削除する


Justsystem PDF Creatorを削除したい場合は、次の手順で削除できます。
マルチユーザー環境などにより、別途一太郎のアドイン設定を行った場合は、Justsystem PDF Creatorを削除する前に一太郎のアドインを解除しておきます。方法については、補足を参照してください。
  1. 起動しているアプリケーションをすべて終了します。

  2. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[コントロールパネル-プログラムの追加と削除]*を選択します。
    * ご使用のOSによっては、[設定-コントロールパネル-アプリケーションの追加と削除]です。

  3. 「Justsystem PDF Creator」を選択し、[変更と削除]*をクリックします。
    * ご使用のOSによっては[追加と削除]です。
    あとは画面に表示されるメッセージに従って操作を行います。

  4. 削除が終了したら、Windowsを再起動します。
補足
  • 別途設定した一太郎アドインを解除する場合

    1. アドインを解除するユーザーでWindowsを起動します。

    2. Windowsのスタートボタンをクリックし、[すべてのプログラム*-Justsystem PDF Creator-一太郎アドイン解除]を選択します。
      * ご使用のOSによっては、[プログラム]です。
      一太郎13の場合は、このあと[一太郎アドイン解除]ダイアログボックスが表示されるので、[はい]をクリックします。[一太郎メイクのタイプ選択]ダイアログボックスが表示されたら、解除する一太郎のタイプを選択します。

  • アドイン設定を解除せずにJustsystem PDF Creatorを削除してしまった場合
    Justsystem PDF CreatorのCD-ROM内の<DELADDIN>フォルダにある、「DELADDIN.BAT」をダブルクリックします。現在のユーザーのアドイン設定を解除できます。
    一太郎13の場合は、[一太郎アドイン解除]ダイアログボックスが表示されるので、[はい]をクリックします。[一太郎メイクのタイプ選択]ダイアログボックスが表示されたら、解除する一太郎のタイプを選択します。

II Justsystem PDF Creatorをセットアップする

  1. 起動しているプログラムをすべて終了します。
    Windows上に常駐しているウィルスチェックソフトなどのプログラムも終了します。

  2. CD-ROMドライブに、Justsystem PDF CreatorのCD-ROMを入れます。
    セットアップ画面が自動的に表示されます。

  3. [次へ]をクリックします。
    セットアッププログラムがスタートします。
    あとは画面に表示されるメッセージに従って操作を行います。
    一太郎10以降の一太郎がセットアップされている場合は、一太郎にアドイン設定されます。そのため、一時的に一太郎が起動します。
補足
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。