[サポートFAQ]
ライン
更新日:2007.01.10 - 情報番号:016050
ライン
Q ファイルコピー中に「ファイルコピー中にエラーが発生しました」と表示される
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

エラーが発生したファイル名が、コピー元(CD-ROM)かコピー先(ハードディスク)かによって、対処方法が異なります。エラーメッセージの内容を確認し、それぞれの対処方法をお試しください。

  • コピー元(CD-ROM)のファイル名が表示されている場合

    いったんセットアップを中止し、以下の TIIIIIVVI を確認し、再度セットアップを行います。

  • コピー先(ハードディスク)のファイル名が表示されている場合

    いったんセットアップを中止し、以下の IIIIVV を確認し、再度セットアップを行います。

I パソコンのCD-ROMドライブにセットアップCD-ROMが正しく入っているか

製品のCD-ROMをいったんパソコンのCD-ROMドライブから取り出し、正しくセットし直します。

▲ページの先頭へ戻る

II CD-ROMの表面に傷や汚れがないか

製品のCD-ROMをいったんパソコンのCD-ROMドライブから取り出し、表面に傷や汚れがないか確認します。

▲ページの先頭へ戻る

III シンプルな画面モードでセットアップを行う

※この操作は、セットアップ方法に[かんたんコース]、[こだわりコース]があるCD-ROMのセットアップの場合のみお試しください。なお、次の方法でセットアップすると、[かんたんコース]は選択できません。

■操作

  1. 製品のCD-ROM(セットアップディスク または プログラムディスク)をCD-ROMドライブに入れます。
    自動的にセットアップ画面が表示された場合は、[終了]*1をクリックします。

    *1製品によっては、[セットアップ中止]または[EXIT]です。

  2. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行]を選択します。
  3. [参照]をクリックします。
  4. [ファイルの場所]の右端の▼をクリックし、CD-ROMドライブを選択します。
  5. <SETUP>フォルダをダブルクリックします。
  6. 「Setup.exe(またはSetup)」を選択し、[開く]をクリックします。

    [名前]に「?:\SETUP\Setup.exe」と表示されます。
    ※「?」にはCD-ROMドライブのドライブ名が入ります。

  7. [ファイル名を指定して実行]ダイアログボックスで、[名前]の入力欄をクリックします。

    「setup.exe」の名前が反転表示されます。

  8. 再度[名前]の入力欄をクリックして反転を消し、「setup.exe」の後ろに「▲/IRCD」*1と半角で入力します。

    *1「▲」は半角スペースを表します。スペースキーを1回押してください。
    「IRCD」は大文字/小文字どちらでも構いません。

    【例】 ?:\SETUP\Setup.exe /IRCD
    ※「?」にはCD-ROMドライブ名がアルファベットで自動的に入ります。

  9. [OK]をクリックします。

    セットアッププログラムが起動してきたら、メッセージに従ってセットアップを行います。

▲ページの先頭へ戻る

IV コピー先フォルダのファイルが読み取り専用になっていないか

■操作

  1. エクスプローラを起動します
  2. コピー先エラーが発生したフォルダを開きます。
  3. 該当のファイルが表示されたら、ファイルの上で右クリックし[プロパティ]を選択します。
  4. [読み取り専用]の項目を確認します。
    • [読み取り専用]が チェックボックスオン になっている場合

      [読み取り専用]をクリックして チェックボックスオフ にし、[OK]をクリックします。
      このあと、再度セットアップを試します。

    • [読み取り専用]が チェックボックスオフ になっている場合

      その他の確認事項をお試しください。

▲ページの先頭へ戻る

V ご利用のパソコンの環境をシンプルにする

常駐プログラムや他に起動しているアプリケーションを解除・終了する

Windows上に常駐しているプログラムや起動しているアプリケーションがある場合、それらが何らかの影響を及ぼしている可能性があります。現在起動しているアプリケーションや常駐しているプログラムは、画面下部のタスクバーに一覧されています。それぞれの方法で終了または解除します。

※ウイルスチェックソフトの常駐や設定を解除するときは、インターネットに接続しない状態にしたり、必要なセキュリティ対策プログラムを導入してから試すなど、ウイルス対策を行ってから操作してください。

【例】タスクバーに表示されているアイコン上で右クリックし、[閉じる]または[終了]を選択します。

※終了・解除ができない場合は、そのアプリケーションのヘルプやマニュアル等で方法を確認してください。

スタートアップグループの内容を読み込まない設定にする

※Windows XP/Me/98で使用している場合に確認してください。

スタートアップグループの内容を読み込まない設定を行います。スタートアップグループに登録されているプログラムやファイルのショートカットは、Windows起動時に自動的に実行されています。これらが、セットアッププログラムの動作に影響を与えていないか確認します。

※ウイルスチェックソフトの常駐や設定を解除するときは、インターネットに接続しない状態にしたり、必要なセキュリティ対策プログラムを導入してから試すなど、ウイルス対策を行ってから操作してください。

ファイルシステムの設定を変更する

※Windows Me/98で使用している場合に確認してください。

ファイルシステムの設定を変更します

▲ページの先頭へ戻る

VI CD-ROMの中のファイルをハードディスクにコピーしてセットアップを行う

CD-ROMの中のファイルをハードディスクにコピーしてセットアップを行います。操作手順については、以下のFAQを参照してください。

CD-ROMの中のファイルをハードディスクにコピーしてセットアップを実行する

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。