[サポートFAQ] |
![]() |
デジタルカメラにある写真を印刷できない(Direct Printの場合) |
![]() |
![]() |
Direct Printタイプの写真プリントでは、デジタルカメラから直接写真を読み込んで印刷をするため、デジタルカメラとプリンタの両方がパソコンにつながっている必要があります。
印刷する前にパソコンからデジタルカメラのケーブルを外した場合には、デジタルカメラから直接写真を読み込めないため、印刷することができません。 ![]() Direct Printタイプの写真プリントを選択するには、次の方法があります。
![]() ![]() デジタルカメラとプリンタの両方をパソコンにつなぐことができない場合には、あらかじめデジタルカメラの写真をパソコンに取り込んでからフォトペタ!で印刷します。 ※ デジタルカメラにある写真をパソコンに取り込む方法については、デジタルカメラに付属のマニュアルをご覧ください。 パソコンに取り込んだ写真をフォトペタ!で印刷する方法は、以下のFAQを参照してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Making Sealタイプの写真プリント([レイアウト]/[連続フォトシール]/[フィルム風シール])では、[写真のある場所を選ぶ]ダイアログボックスで ![]() USBポートが足りない場合に、パソコンからデジタルカメラのケーブルを外して、プリンタのケーブルにつなぎかえて印刷できます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |