[サポートFAQ]
ライン
更新日:2005.06.30 - 情報番号:016303
ライン
Q かな入力になってしまう
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
ジャストスマイルでは、ログイン画面で1〜4年生を選択した場合、かな入力になるよう設定されています。
1〜4年生を選択してもローマ字入力ができるようにするためには、以下のいずれかの方法を行います。


クラス共通の設定をする方法

一時的に設定を変える方法

I クラス共通の設定をする方法


以下の設定を行うと、同じ学年・組でログインした場合は、すべてローマ字入力の設定になります。
  1. ジャストスマイルのアプリケーションやガイドメニューが起動している場合は、終了します。

  2. Windowsの[スタート]ボタンをクリックし、[すべてのプログラム*-JUSTSYSTEM アプリケーション-JUSTSYSTEM ツール&ユーティリティ-ジャストスマイル設定ツール]を選択します。
    * ご使用のOSによっては、[プログラム]です。

  3. パスワードを入力し、[OK]をクリックします。

  4. [組の設定]をクリックします。
    [組の設定]ダイアログボックスが表示されます。

  5. 設定をする「年」「組」を選び、[入力]で[ローマ字入力]を オン にします。
    1学年すべてを変えたいときは[○年のすべての組に適用]をクリックします。

  6. [適用]をクリックすると、「○年○組の設定を適用しました。」と表示されるので、[OK]をクリックします。

  7. [閉じる]をクリックし、[組の設定]ダイアログボックスを閉じます。

  8. [終わる]をクリックし、設定を終了します。

II 一時的に設定を変える方法


以下の設定を行うと、一時的にローマ字入力で使用できるようになります。
※次回1〜4年生でログインした場合は、かな入力の設定に戻ります。
  1. ジャストスマイルを起動し、ガイドメニューを表示します。

  2. ガイドメニューの ATOKスマイル設定 をクリックします。

  3. [入力]で[ローマ字入力]を オン にします。

  4. [OK]をクリックします。
補足

ログイン画面で学年・組の他に名前も選択できる場合、 ATOKスマイル設定 で設定した内容が次回起動時にも有効になります。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。