[サポートFAQ]
ライン
更新日:2004.06.30 - 情報番号:016532
ライン
Q スケジュールで複数の日時に同じ予定を書き込む
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

この機能は、先生モードの場合だけ使えます。

[スケジュール]画面で、同じ予定を複数の日時に書き込む場合は、次のように操作を行います。

※以下は、書き込みたい複数の日時が連続している場合の手順です。
「毎週月曜」「月曜日の1時間目と3時間目」などのように、書き込みたい日時が連続していない場合は、この方法では入力できません。それぞれの日時に、個別に予定を書き込みます。

■操作

  1. 予定を書き込む期間をマウスでドラッグします。

    [予定を書き込む]ダイアログボックスが表示されます。

  2. カレンダーを表示する状態で使っているときは、[書き込む予定表]の右端の▼をクリックして予定表を選択します。

    ※月表示/日表示のときは、既に予定表が選択された状態になっています。

  3. マーク をクリックしてマークを選択します。
  4. マークの横にある欄に予定の見出しを入力します。
  5. [日時を指定]で、開始と終了を指定します。

    ※時間単位で予定を設定するときは、[終日]を チェックボックスオフ にしてから、右端の▼をクリックして時間を選択します。

  6. 必要に応じて、メモや添付ファイルを設定します。
  7. [OK]をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。