文字サイズを大きくしても行送りを調整したくない場合は、[行送り調整する]を にして文字サイズを変えます。
行送り調整は以下のコマンドで設定できます。
- [書式-フォント・飾り-設定]の[フォント]シート
- [書式-フォント・飾り-入力時の設定]の[フォント]シート
- [書式-文字サイズ-任意]
- [書式-文字・段落スタイル]の[追加・削除]-[新規] を選択し、[種類]で[文字]を選択したときの[フォント]シート
[サポートFAQ] |
![]() |
文字サイズを大きくすると、上の行との間が広がってしまった |