知りたい内容を次から選択してください。
■ファイル全般
→一太郎でファイルを保存した場所に、同じファイル名で「 .$TD」の拡張子が付いたファイルができてしまう
→ハイパーリンクやクリッカブルマップを設定するときに、文書が保存されていないというメッセージが表示される
→[ファイル-開く]などのファイル操作や印刷を実行したときに、エラーメッセージが表示される
■開く
→[新規作成/開く]を選択すると編集中の文書が消えてしまった
→フロッピーディスクからファイルを開こうとすると、「フォーマットされていません」というメッセージが表示される
→「環境に無いフォントを文書で使用しています。」というメッセージが表示される
■保存
→Ver6形式で保存すると文字サイズが変わっている文字列がある
→作成中のデータを保存せずに、リセット、もしくは電源を落としてしまった
→上書保存を選択しても[名前を付けて保存]ダイアログボックスが開き、同じ名前で保存することができない
→「ファイルに書き込めませんでした」「該当のフォルダが見つかりません」などのメッセージが表示されて保存できない
■メール送信
→書きかけ送信したメールをメールソフトで先に受信してしまった
→[ファイル-メール送信-メール送信/書きかけ送信/稟議送信]を選択すると「アカウントが設定されていません」と表示される