知りたい内容を次から選択してください。
■文字の体裁やそろえ方
→センタリングを設定したあと、次の行にも赤いマーク( )が表示されてしまう
→同じ行のなかにセンタリングと右寄せを混在させる方法がわからない
■スタイル
→希望の用紙サイズ・文字サイズ・行数など、文書全体のスタイルを設定したい
→文書スタイルが異なる2つのファイルを1つにまとめる方法がわからない
■ページ番号・ヘッダ・フッタ
■縦書き
→縦書きの設定で半角の英数字を入力すると、90度横に回転してしまう
■文字サイズ
→文字サイズを大きくすると、上の行と下の行の文字が重なってしまった
→英文字/スペース/数字/記号/カタカナの全角・半角変換を元に戻せない
■フォント・飾り・外字
→文字パレットから記号を入力したあと、以降の文字のフォントが変わってしまった
→Windowsに登録されているフォントが、一太郎のフォント一覧に表示されない
→[挿入-記号/リーダ/スペース-外字]の[外字エディタ呼出]が淡色で表示される