繰り返し機能を使って、直前に引いた罫線と同じ長さの罫線を、平行な位置に繰り返し引くことができます。
同じ向き・同じ長さの括弧や斜線も繰り返し引くことができます。
■同じ長さの平行線を繰り返し引く
■操作
- [罫線-罫線]を選択します。
罫線モードになり、十字カーソルが表示されます。
- 始点と終点を指定し、罫線を引きます。
- ↑・↓・←・→キーで、同じ長さの罫線を引きたい位置までカーソルを移動します。
- Ctrl+R(す)キーを押します。
操作2 で引いた罫線と同じ長さの罫線が引かれます。
!注意
- 実行できる位置は、直前に引いた罫線の始点・終点の間に含まれる範囲です。
●こんなときは
- 罫線を消した直後も、同様の操作で同じ長さの平行線を消すことができます。
- マウスで操作する場合
同じ長さの罫線を引きたい位置で一度クリックし、右クリックして表示されるショートカットメニューから[繰り返し]を選択します。
■同じ長さの括弧を繰り返し描く
■操作
- [罫線-括弧]を選択します。
罫線モードになり、十字カーソルが表示されます。
- 始点と終点を指定し、括弧を描きます。
- ↑・↓・←・→キーで、同じ長さの括弧を描きたい位置までカーソルを移動します。
- Ctrl+R(す)キーを押します。
操作2 で描いた括弧と同じ向き・同じ長さの括弧が描かれます。
●こんなときは
- 括弧を消した直後も、同様の操作で同じ長さ・向きの括弧を消すことができます。
- マウスで操作する場合
同じ長さの括弧を描きたい位置で一度クリックし、右クリックして表示されるショートカットメニューから[繰り返し]を選択します。
■同じ長さの斜線を繰り返し引く
■操作
- [罫線-斜線]を選択します。
罫線モードになり、十字カーソルが表示されます。
- 始点と終点を指定し、斜線を引きます。
- ↑・↓・←・→キーで、同じ長さの斜線を引きたい位置までカーソルを移動します。
- Ctrl+R(す)キーを押します。
操作2 で引いた斜線と同じ向き・同じ長さの斜線が引かれます。
●こんなときは
- 斜線を消した直後も、同様の操作で同じ長さ・向きの斜線を消すことができます。
- マウスで操作する場合
同じ長さの斜線を引きたい位置で一度クリックし、右クリックして表示されるショートカットメニューから[繰り返し]を選択します。