[サポートFAQ]
ライン
更新日:2003.08.06 - 情報番号:017338
ライン
Q 文書全体のタブの位置を決める
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

文書全体のタブの位置を設定します。
文書中のTabキーでそろえられた文字列は、新しく設定したタブ位置に自動的に変わります。
タブ位置は、文字入力画面の横ルーラー目盛りの上に|で表示されています。

■等間隔のタブが設定されるように位置を決める

■操作

  1. [書式-インデント/タブ-タブ位置設定]を選択します。

    ゲージ表示の[タブ位置設定]ダイアログボックスが表示されるので、[基本幅]を確認します。ゲージ上には、[基本幅の位置]に[◇]が表示されています。

  2. [基本幅]の右側にある[変更]をクリックします。

    [基本幅設定]ダイアログボックスが表示されます。

  3. [基本幅]に等間隔に割り振る幅を入力します。
  4. [OK]をクリックします。

    [タブ位置設定]ダイアログボックスの[基本幅]とゲージ上に入力した幅が反映されます。

  5. [OK]をクリックします。

    ここで設定した基本幅がタブ位置として設定されます。
    タブ基本幅の設定例

▲ページの先頭へ戻る

■間隔の異なるタブが設定されるように位置を決める

■操作

【ゲージ上で位置を確認しながら設定する】

  1. [書式-インデント/タブ-タブ位置設定]を選択します。

    ゲージ表示の[タブ位置設定]ダイアログボックスが表示されるので、[基本幅]を確認します。ゲージ上には基本幅の位置に[◇]が表示されています。

  2. 設定したい位置を[タブ位置]のゲージ上でクリックします。または、ゲージ上のカーソルを←・→キーで移動し、スペースキーを押します。

    設定した自由位置には、[タブ位置]に タブ自由位置のマーク が表示されます。

  3. 設定したい値を全部追加するまで、操作2 を繰り返し、間隔の異なる複数の自由位置を設定します。
  4. [OK]をクリックします。

    ここで設定されている[◇]と タブ自由位置のマーク がタブ位置として設定されます。

【数値で設定する】

  1. [書式-インデント/タブ-タブ位置設定]を選択します。
  2. [数値入力で設定]をクリックします。

    リスト表示の[タブ位置設定]ダイアログボックスが表示されます。リスト上には、基本幅に [*]が表示されています。

  3. 設定したい位置を[自由位置]に入力し、[追加]をクリックします。

    設定した自由位置が[タブ位置]に追加されているのを確認します。

  4. 設定したい値を全部追加するまで 操作3 を繰り返し、間隔の異なる複数の自由位置を設定します。
  5. [OK]をクリックします。

▲ページの先頭へ戻る

こんなときは/関連項目

●こんなときは

文書中にタブを入力する

特定の段落にだけ間隔の異なるタブを設定する

■関連項目

タブの基本幅と自由位置

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。