■操作
- [挿入-レイアウト枠-作成]を選択します。
- 組み方・枠の基準などを設定します。
- [OK]をクリックし、枠の始点から終点までをドラッグしてレイアウト枠を作ります。
- 枠を選択します。
- [挿入-枠の操作・上下-枠飾りと文字の配置]を選択します。
- [枠飾り]シートで枠飾りの種類を選択します。
- 必要に応じて、[飾り変更]で線の色や太さ、背景色などを設定します。
- [文字の配置]シートの[特殊な文字よけ]で、[枠飾りの内側の文字・データだけよける]/[枠飾りの内側・外側共に文字・データをよける]のどちらかを選択します。
- [OK]をクリックします。
枠内をクリックして文字を入力すると、枠飾りの図形に沿って文字が配置されます。
※レイアウト枠の中に、簡易作図の部品や簡易作図の図形を描画することもできます。