■1行だけ削除する
■操作
- 削除したい行にカーソルを移動します。
- Shift+Deleteキーを押します。
※次の操作でも同じことが行えます。
- 行単位で範囲指定して、Deleteキーを押す
- 行単位で範囲指定して、[編集-切り取り]を選択する
ただし[編集-切り取り]では、削除したデータがクリップボードにコピーされます。
■行頭・行末からカーソル位置までの文字列を削除する
文字入力モードが挿入モード時に、Shift+Ctrl+Backspaceキーを押すと、行頭からカーソル位置前までの文字列すべて削除されます。
また、Shift+Ctrl+H(く)キーを押すと、カーソル位置後から行末までの文字列がすべて削除されます。削除された文字列はクリップボードにコピーされません。
[編集-取り消し]を選択すると、削除する前の状態に戻すことができます。