●サポートサイトマップ
[サポートFAQ]
■
更新日:2003.10.10 -
■
情報番号:017877
年賀状デザイン集2004を一太郎で使う方法
年賀状デザイン集2004を一太郎で使う方法は次の通りです。
それぞれの場合に応じて操作します。
テンプレートを利用する方法
イラストを利用する方法
背景にイラストを利用する方法
I テンプレートを利用する方法
年賀状デザイン集2004をCD-ROMから使う設定にしている場合は、年賀状デザイン集2004のCD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
自動的に、セットアップ画面が表示された場合は、[キャンセル]をクリックし、画面を閉じます。
※次回からセットアップ画面を表示させたくない場合は、「次回からこの画面を表示しない」を
にします。
一太郎を起動します。
[ファイル-開く]を選択します。
[場所]の右側の▼をクリックして、テンプレートが格納されているドライブ・フォルダを選択します。
CD-ROMから使う設定にしている場合
CD-ROMドライブを指定します。
ハードディスクから使う設定にしている場合
年賀状デザイン集2004をセットアップしたハードディスクドライブを指定します。
<Just>フォルダをダブルクリックします。
<ドキュメント>フォルダをダブルクリックします。
<Rakrak2>フォルダをダブルクリックします。
<temple4>フォルダをダブルクリックします。
表示された一覧から希望のフォルダをダブルクリックします。
気に入ったファイルを選択し、[OK]をクリックします。
※[表示-ビューア付き一覧]を選択して、メニュー名の先頭に●がついている時は、ファイルの内容を確認しながら選択することができます。
II イラストを利用する方法
年賀状デザイン集2004をCD-ROMから使う設定にしている場合は、年賀状デザイン集2004のCD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
自動的に、セットアップ画面が表示された場合は、[キャンセル]をクリックし、画面を閉じます。
※次回からセットアップ画面を表示させたくない場合は、「次回からこの画面を表示しない」を
にします。
一太郎を起動します。
画像を貼り付けたい場所をクリックし、カーソルを移動します。
[挿入-絵-画像枠作成]を選択します。
[場所]の右側の▼をクリックして、イラストが格納されているドライブ・フォルダを選択します。
CD-ROMから使う設定にしている場合
CD-ROMドライブを指定します。
ハードディスクから使う設定にしている場合
年賀状デザイン集2004をセットアップしたハードディスクドライブを指定します。
<Just>フォルダをダブルクリックします。
<イメージ>フォルダをダブルクリックします。
<Rakrak2>フォルダをダブルクリックします。
<illuse4>フォルダをダブルクリックします。
<illuse4>フォルダは、はがきのアクセントになるようなイラストを格納しているフォルダです。
使う目的に合う任意のフォルダをダブルクリックします。
※選んだフォルダによっては、また新たにフォルダ一覧が表示されます。この場合は、さらに希望するフォルダを選択してダブルクリックします。
画像の一覧から、気に入ったファイルを選択し、[OK]をクリックします。
※ファイルを選択すると、ダイアログボックスの右下に、イラストの内容がプレビュー表示で確認できます。
III 背景にイラストを利用する方法
年賀状デザイン集2004をCD-ROMから使う設定にしている場合は、年賀状デザイン集2004のCD-ROMをCD-ROMドライブにセットします。
自動的に、セットアップ画面が表示された場合は、[キャンセル]をクリックし、画面を閉じます。
※次回からセットアップ画面を表示させたくない場合は、「次回からこの画面を表示しない」を
にします。
一太郎を起動します。
[ファイル-文書補助-文書の背景]を選択します。
[背景]で[画像]を選択します。
[ファイル選択]をクリックします。
[場所]の右側の▼をクリックして、イラストが格納されているドライブ・フォルダを選択します。
CD-ROMから使う設定にしている場合
CD-ROMドライブを指定します。
ハードディスクから使う設定にしている場合
年賀状デザイン集2004をセットアップしたハードディスクドライブを指定します。
<Just>フォルダをダブルクリックします。
<イメージ>フォルダをダブルクリックします。
<Rakrak2>フォルダをダブルクリックします。
<backe4>フォルダをダブルクリックします。
<backe4>フォルダは、はがきの背景になるようなイラストを格納しているフォルダです。
使う目的に合う任意のフォルダをダブルクリックします。
画像の一覧から、気に入ったファイルを選択し、[OK]をクリックして文書の背景画面に戻ります。
※ファイルを選択すると、ダイアログボックスの右下に、イラストの内容がプレビュー表示で確認できます。
手順 12.で設定した画像を用紙に合わせて拡大したい場合は、[用紙に合わせる]をクリックして
にします。
[OK]をクリックします。
この情報は、お客様のお役に立ちましたか?
解決した
解決しなかったが参考になった
参考にならなかった
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
※
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。