[サポートFAQ] |
![]() |
起動や[ファイル-開く]、印刷などの実行時、「kernel32.dllでエラー・・・」や「アプリケーションエラー・・・」が表示される |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
アプリケーションの起動や印刷を行うとき、また、[ファイル-開く/名前を付けて保存]のようなファイル操作を行うときなどは、プリンタドライバの情報を取得しています。プリンタドライバの情報を正しく取得できない場合、次のようなエラーメッセージが表示されます。
![]() ・「Kernel32.dllでエラーが発生・・・」 ・「アプリケーションエラー 0x00・・・のメモリが参照できません」 ![]() このような場合、以下の点を確認します。 ![]()
![]()
![]() プリンタドライバがご使用のオペレーティングシステムに対応しているかどうかを確認します。 ![]() 【例】Windows XPの場合 プリンタドライバがWindows XPに対応しているかどうかを確認します。 Windows Me/98/95/2000やWindows NT4.0で使用していたプリンタドライバをそのままWindows XPで使用している場合は、ドライバがWindows XP対応であるかどうかの注意が必要です。 プリンタメーカーにご使用のプリンタドライバがWindows XP対応のものかどうかなど、ドライバ情報の詳細についてお問い合わせください。
![]()
![]() 通常使うプリンタを変更してどうかを確認します。
![]() ![]() プリンタドライバを削除し、再度セットアップする場合、以下の操作を行います。 ![]() 【操作の前に】
![]()
![]() 上記を確認しても改善されなかった場合は、以下のFAQの確認事項のII 以外を、お試しください。 ![]() ![]() |