[サポートFAQ]
ライン
更新日:2004.10.28 - 情報番号:018007
ライン
Q サンプルディスクをセットしても、セットアップ画面(サンプル利用方法変更ツール)の画面が表示されない
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください
通常、サンプルディスクのCD-ROMをセットすると、セットアップ画面(サンプル利用方法変更ツール)が起動しますが、Windowsの状態や設定によっては、自動的には起動しない場合があります。以下の内容を確認します。


セットアップ画面(サンプル利用方法変更ツール)の起動前に確認する

Windowsを起動し直す

プログラムを直接実行する

I セットアップ画面(サンプル利用方法変更ツール)の起動前に確認する

  • 起動しているジャストシステム製のアプリケーションを終了してください。
    楽々はがきやラベルマイティなどサンプルを使うアプリケーションが起動していると、サンプルファイルの利用方法を変更できません。終了してから、サンプルディスクのCD-ROMをセットします。

  • Windows XP/2000でご利用の場合、ファイルの追加・削除を行うときには、Administratorsグループに所属しているユーザー名や、「コンピュータの管理者」のユーザー名でログオンする必要があります。
    利用方法を変更した後は、Administrator、Administratorsグループに登録されているユーザー、またはPowerUserでログオンし、使用することが可能です。

II Windowsを起動し直す


Windowsをいったん起動し直したあと、サンプルディスクのCD-ROMをCD-ROMドライブに入れ直して、セットアップ画面(サンプル利用方法変更ツール)が表示されるかどうか確認します。
表示されない場合は、「III プログラムを直接実行する」をお試しください。

III プログラムを直接実行する

  1. マイコンピュータを表示します

  2. CD-ROMのアイコンの上で右クリックして[開く]を選択し、表示された一覧から「Autorun」(または、「Autorun.exe」)*をダブルクリックします。
    * サンプルディスクの種類によっては、「Autoplay」(または「Autoplay.exe」)です。
ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。