[サポートFAQ] |
![]() |
JIS第三・第四水準漢字を入力できるアプリケーションについて |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() 弊社で確認した、Unicodeやグリフ入力に対応しているアプリケーションは、以下のとおりです。 ※以下に記載されていないものについては、対応状況を各アプリケーションのメーカーにお問い合わせください。 ![]()
![]()
![]() 以下のアプリケーションにおいて、ATOKの文字パレットからグリフ入力ができ、また、変換候補からUnicode文字が入力できることを確認しています。
![]()
![]() 以下のアプリケーションにおいて、変換候補からUnicode文字が入力できることを確認しています。
![]()
![]() 以下のアプリケーションでは、Unicodeやグリフ入力に対応していないため、Unicode文字を入力すると「?」で表示されます。
|