HTML文書を一太郎文書として読み込んだとき、一太郎文書に反映されるタグを項目別に一覧表示します。
※一覧にないタグは、一太郎上では表現されませんが、情報としては保持されています。
もう一度HTML文書へ変換すると、HTML文書上に反映されます。
ただし、開始タグと終了タグの関係および、他のタグとの関係は考慮されないので、前後に別のタグが付くことがあります。
HTMLタグ | 一太郎要素 | ||
---|---|---|---|
<A> | |||
<A HREF ="..."> | ハイパーリンク | ||
<A NAME ="..."> | ブックマーク | ||
<ADDRESS> | 段落スタイル「ADDRESS」 | ||
<APPLET> | Javaアプレット枠 | ||
<APPLET ALIGN ="..."> | |||
top | 文字付き枠 | ||
middle | 文字付き枠 | ||
bottom | 文字付き枠 | ||
baseline | 文字付き枠 | ||
left | 行付き枠 | ||
right | 行付き枠 | ||
<APPLET WIDTH ="..."> | 枠の横幅 | ||
<APPLET HEIGHT ="..."> | 枠の縦幅 | ||
<APPLET CODE ="...">/ <APPLET CODEBASE ="..."> |
クラス名 | ||
<APPLET NAME ="..."> | インスタンス名 | ||
<APPLET ALT ="..."> | 代替テキスト | ||
<AREA> | クリッカブルマップ | ||
<AREA SHAPE ="..."> | |||
rect | 領域(四角形) | ||
circ | 領域(円形) | ||
poly | 領域(多角形) | ||
default | 指定外領域 | ||
<AREA COORDS ="..."> | クリッカブル領域の座標 | ||
<AREA HREF ="..."> | リンク先のURL | ||
<AREA NOHREEF> | リンク先を指定しない | ||
<B> | 文字属性 太字 | ||
<BASE> | |||
<BASE HREF =" "> | 個々のタグに展開する | ||
<BASEFONT> | 文字属性 | ||
<BASEFONT COLOR ="..."> | 文字色 | ||
<BASEFONT FACE ="..."> | フォント名 | ||
<BASEFONT SIZE ="..."> | 文字サイズ | ||
<BIG> | 文字サイズを1レベル大きくする | ||
<BLOCKQUOTE> | 段落の左右に1インデントを与える | ||
<BODY> | |||
<BODY TEXT ="..."> | 画面表示設定 文字色 | ||
<BODY BGCOLOR ="..."> | 画面表示設定 背景色 BACKGROUND="..."が指定されていないときは文書の背景 「色」にも設定される |
||
<BODY BACKGROUND ="..."> | 文書の背景 「画像」 | ||
<BR> | 段落内改行 | ||
<CAPTION> | 通常の段落(保存時に元に戻らない) | ||
<CAPTION ALIGN =" ">/<CAPTION VALIGN =" "> | |||
top | テーブルの上に出す | ||
bottom | テーブルの下に出す | ||
<CENTER> | 段落属性の文字揃え 中央 | ||
<CITE> | 文字スタイル CITE | ||
<CODE> | 文字スタイル CODE | ||
<DD> | 段落スタイル DD | ||
<DFN> | 文字スタイル DFN | ||
<DIR> | 左インデント | ||
<DIV> | 段落属性の 文字揃え | ||
<DIV ALIGN ="..."> | |||
left | 左揃え | ||
center | 中央揃え | ||
right | 右揃え | ||
<DL> | 左インデント | ||
<DT> | 段落スタイル DT | ||
<EM> | 文字スタイル EM | ||
<EMBED> | プラグイン枠 | ||
<EMBED ALIGN ="..."> | |||
top | 文字付き枠 | ||
middle | 文字付き枠 | ||
bottom | 文字付き枠 | ||
baseline | 文字付き枠 | ||
left | 行付き枠 | ||
right | 行付き枠 | ||
<EMBED WIDTH ="..."> | 枠の横幅 | ||
<EMBED HEIGHT ="..."> | 枠の縦幅 | ||
<EMBED SRC ="..."> | データファイルのURL | ||
<EMBED任意 ="..."> | パラメータ | ||
<FIELDSET> | 未知タグとして保持される | ||
<FONT> | 文字属性 | ||
<FONT COLOR ="..."> | 文字色 | ||
<FONT FACE ="..."> | フォント名 | ||
<FONT SIZE ="..."> | 文字サイズ | ||
<FORM> | HTML入力フォーム区切り線 | ||
<FORM ACTION =" "> | 実行するプログラム名 | ||
<FORM METHOD ="get/post"> | 要求メソッド | ||
<FRAME> | フレーム | ||
<FRAME SRC ="..."> | 表示するURL | ||
<FRAME NAME ="..."> | フレームの名前 | ||
<FRAME MARGINWIDTH ="..."> | 左右余白 | ||
<FRAME MARGINHEIGHT ="..."> | 上下余白 | ||
<FRAME SCROLLING ="..."> | スクロールバーの表示 | ||
<FRAME NORESIZE>< | サイズ変更不可 | ||
FRAME FRAMEBORDER ="yes/no"> | 境界線表示 | ||
<FRAME BORDERCOLOR ="..."> | 境界線の線色 | ||
<FRAMESET> | フレームセット | ||
<FRAMESET ROWS ="..."> | 上下に分割 するときの大きさ | ||
<FRAMESET COLS ="..."> | 左右に分割 するときの大きさ | ||
<FRAMESET FRAMEBORDER ="yes/no"> | 境界線表示 | ||
<FRAMESET BORDER="..."> | すべての境界線の太さ | ||
<FRAMESET BORDERCOLOR ="..."> | 境界線の線色 | ||
<Hn> | 段落スタイルH1からH6 | ||
<Hn ALIGN ="..."> | 境界線段落の文字揃え | ||
left | 左揃え | ||
center | 中央揃え | ||
right | 右揃え | ||
<HR> | 通常罫線 または 飾り付きスペース | ||
<HR ALIGN ="left/center/right"> | 線の位置 | ||
<HR COLOR ="..."> | 色 | ||
<HR SIZE ="..."> | 線の太さ | ||
<HR WIDTH ="..."> | 線の横幅 | ||
<I> | 文字属性 斜体 | ||
<IMG> | 画像枠 または ビデオ枠 または アクセスカウンタ枠 | ||
<IMG ALIGN ="..."> | |||
top | 文字付き枠 | ||
middle | 文字付き枠 | ||
bottom | 文字付き枠 | ||
baseline | 文字付き枠 | ||
left | 行付き枠 | ||
right | 行付き枠 | ||
<IMG WIDTH ="..."> | 枠の横幅 | ||
<IMG HEIGHT ="..."> | 枠の縦幅 | ||
<IMG SRC ="..."> | イメージファイル | ||
<IMG USEMAP ="..."> | クライアントサイドクリッカブルマップのマップ名 | ||
<IMG DYNSRC ="..."> | ビデオ枠のマルチメディアファイル | ||
<INPUT> | HTML入力フォーム構成要素 | ||
<INPUT TYPE =" "> | |||
TEXT | 1行テキストボックス | ||
PASSWORD | 1行テキストボックス | ||
CHECKBOX | チェックボックス | ||
RADIO | オプションボタン | ||
SUBMIT | プッシュボタン 送信 | ||
RESET | プッシュボタン リセット | ||
FILE | プッシュボタン ファイル選択 | ||
HIDDEN | 非表示フィールド | ||
IMAGE | イメージボタン | ||
BUTTON | プッシュボタン 一般 | ||
<INPUT NAME =" "> | 名前 | ||
<INPUT VALUE =" "> | 値 | ||
<INPUT CHECKED =" "> | 最初から選択 | ||
<INPUT SIZE =" "> | 横幅 | ||
<INPUT MAXLENGTH =" "> | 最大入力文字数 | ||
<INPUT SRC =" "> | イメージファイル名 | ||
<INPUT ALIGN =" "> | |||
top | 文字付き枠 | ||
middle | 文字付き枠 | ||
bottom | 文字付き枠 | ||
baseline | 文字付き枠 | ||
left | 行付き枠 | ||
right | 行付き枠 | ||
<INPUT WIDTH =" "> | 横幅 | ||
<INPUT HEIGHT =" "> | 縦幅 | ||
<KBD> | 文字スタイルKBD | ||
<LI> | パレット部分を文字列 | ||
<LI TYPE =" "> | |||
disk/circle/square | 文字列「・」 | ||
1/a/A/i/I | 対応する文字列 | ||
<LI VALUE=" "> | 対応する文字列 | ||
<LISTING> | <PRE>と同じ扱い | ||
<MARQUEE> | テロップ枠に変換 | ||
<MARQUEE ALIGN =" "> | |||
top | 文字付き枠 | ||
middle | 文字付き枠 | ||
bottom | 文字付き枠 | ||
baseline | 文字付き枠 | ||
<MARQUEE BEHAVIOR =" "> | 移動方法 | ||
scroll | 循環する | ||
slide | 循環しない | ||
alternate | 左右に動く | ||
<MARQUEE DIRECTION =" "> | 移動方向 | ||
left | 右から左へ | ||
right | 左から右へ | ||
<MARQUEE LOOP =" "> | 繰り返し | ||
<MARQUEE SCROLLAMOUNT =" "> | 移動する量 | ||
<MARQUEE SCROLLDELAY =" "> | 一時停止時間 | ||
<MARQUEE BGCOLOR =" "> | 背景色 | ||
<MARQUEE WIDTH =" "> | 横幅 | ||
<MARQUEE HEIGHT =" "> | 縦幅 | ||
<MAP> | クライアントサイドクリッカブルマップ | ||
<MAP NAME =" "> | マップ名 | ||
<MENU> | 左インデント | ||
<META> | 文書情報 | ||
<META NAME = "KEYWORDS" CONTENT=" "> | キーワード | ||
<NOFRAMES> | 最初に出現したものだけが保持される 編集はできない |
||
<OL> | <LI>のパレットを決める 左インデントを与える |
||
<OL TYPE =" "> | パレットの形状 | ||
1 | 数字 | ||
a | 英小文字 | ||
A | 英大文字 | ||
i | 小ローマ数字 | ||
I | 大ローマ数字 | ||
<OL START =" "> | 起点となる数字 または 文字 | ||
<OPTION> | 選択ボックスの選択肢 | ||
<OPTION SELECTED =" "> | 最初から選択 | ||
<OPTION VALUE =" "> | 値 | ||
<P> | 段落スタイルP | ||
<P ALIGN ="..."> | 段落属性 文字揃え | ||
left | 左揃え | ||
center | 中央揃え | ||
right | 右揃え | ||
<PARAM> | Javaアプレットのパラメータ | ||
<PARAM NAME ="..."> | 名前 | ||
<PARAM VALUE ="..."> | 値 | ||
<PLAINTEXT> | このタグ以降のSGML宣言はすべて無視する | ||
<PRE> | 段落スタイル PRE | ||
<S> | 文字属性 取消線 | ||
<SAMP> | 文字スタイル SAMP | ||
<SELECT> | 選択ボックス | ||
<SELECT NAME =" "> | 名前 | ||
<SELECT SIZE =" "> | 行数 | ||
<SELECT MULTIPLE =" "> | 複数選択 | ||
<SMALL> | 文字サイズを1レベル小さくする | ||
<STRIKE> | 文字属性 取消線 | ||
<STRONG> | 文字スタイル STRONG | ||
<SUB> | 文字サイズ 下付1/4 | ||
<SUP> | 文字サイズ 上付1/4 | ||
<TABLE> | 罫線表(行間罫線) | ||
<TABLE ALIGN =" "> | 罫線表の位置 | ||
left | 左揃え | ||
center | 中央揃え | ||
right | 右揃え | ||
<TABLE BGCOLOR ="..."> | 罫線枠属性 塗りつぶし | ||
<TABLE BORDER ="..."> | 罫線の太さ | ||
<TABLE BORDERCOLOR ="..."> | 罫線色 | ||
<TABLE WIDTH ="..."> | テーブルの幅 | ||
<TD/TH> | 罫線表のセル | ||
<TD/TH ALIGN ="..."> | 罫線枠属性 文字揃え | ||
left | 左揃え | ||
center | 中央揃え | ||
right | 右揃え | ||
<TD/TH BGCOLOR ="..."> | 罫線枠属性 塗りつぶし | ||
<TD/TH BORDERCOLOR ="..."> | 罫線色 | ||
<TD/TH COLSPAN ="..."> | 列方向のセル連結 | ||
<TD/TH ROWSPAN ="..."> | 行方向のセル連結 | ||
<TD/TH WIDTH ="..."> | セル幅 | ||
<TEXTAREA> | 複数行テキストボックス | ||
<TEXTAREA NAME =" "> | 名前 | ||
<TEXTAREA ROWS =" "> | 行数 | ||
<TEXTAREA COLS =" "> | 横幅文字数 | ||
<TITLE> | 見出し | ||
<TR> | 罫線表の行 | ||
<TR ALIGN ="..."> | 罫線枠属性 文字揃え | ||
left | 左揃え | ||
center | 中央揃え | ||
right | 右揃え | ||
<TR BGCOLOR ="..."> | 罫線枠属性 塗りつぶし | ||
<TR BORDERCOLOR ="..."> | 罫線色 | ||
<TT> | 文字スタイル TT | ||
<U> | 文字属性 アンダーライン | ||
<UL> | <LI>のパレットを「・」にする 左インデントを与える |
||
<VAR> | 文字スタイルVAR | ||
<XMP> | 段落スタイル PRE | ||
<!-- --> | 注釈 |