お使いの日本語入力システムの辞書に、長い単語や文章、よく使う記号などを登録しておくと、入力の手間を少なくできます。
忘れにくく、直感的にすぐ結び付くような読みで登録すると便利です。
■操作例
〜住所「〒001-0001 北海道札幌市北区丸岡ビル5F (株)J-Meddler」を短い読みで登録する〜
- 「〒001-0001…(株)J-Meddler」を入力します。
- 操作1 で入力した文字を範囲指定します。
- [ツール-単語登録]を選択します。
お使いの日本語入力システムの[単語登録]ダイアログボックスが表示されます。
- 読みを「jm」と入力します。
- 品詞などを設定して単語を登録し、[単語登録]ダイアログボックスを閉じます。
「〒001-0001…(株)J-Meddler」が「jm」という読みで辞書に登録されます。
「jm」と入力してスペースキーを押すと、「〒001-0001…(株)J-Meddler」が変換候補に表示されるようになります。
〜「≒」を「およそ」の読みで単語登録する〜
- 「≒」を入力し、範囲指定します。
- [ツール-単語登録]を選択します。
お使いの日本語入力システムの[単語登録]ダイアログボックスが表示されます。
- 読みを「およそ」と入力します。
- 品詞などを設定して単語を登録し、[単語登録]ダイアログボックスを閉じます。
「≒」が「およそ」という読みで辞書に登録されます。
「およそ」と入力してスペースキーを押すと、「≒」が変換候補に表示されるようになります。
◆テクニック
- 単語登録の詳しい操作方法や登録のコツなどについては、お使いの日本語入力システムのマニュアル・ヘルプをご覧ください。