[サポートFAQ]
ライン
更新日:2004.02.20 - 情報番号:018625-1
ライン
Q インデントを解除したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

行頭に半角3文字分以上スペースを入力すると、インデントに置き換える設定になっています。

■インデントの設定を解除する

■操作

  1. 操作直後にアンドゥを実行するか、またはBackspaceキーを押します。

▲ページの先頭へ戻る

■インデントが自動的に設定されないようにする

■操作

  1. [ツール-オプション-オプション]を選択します。
  2. [入力-入力アシスト]の[行頭のスペースをインデントにする]を[しない]にします。
  3. [OK]をクリックします。

※F2[アシスト切替]を選択して、入力アシスト機能を無効にすることもできます。一時的に無効にしたい場合などに便利です。

▲ページの先頭へ戻る

■こんなときは

一太郎起動すると、1ページ1行目にインデントが設定されている場合、以下のFAQを参照してください。

一太郎を起動すると、1ページ1行目にインデント(灰色の三角)がついている

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。