[編集-消去]で消去したデータは、クリップボードにはコピーされません。消去したデータ以降の文字列は繰り上がらず、消去された範囲は空白になります。
範囲指定する前にコマンドを選択した場合は、範囲指定の単位が自動的にブロック単位になるので、消したい範囲の始点・終点を選択します。
■操作
【文字だけ削除する】
- 削除したい範囲を指定します。
- [編集-消去-文字消去]を選択します。
【罫線だけ削除する】
- 削除したい範囲を指定します。
- [編集-消去-罫線消去]を選択します。
【作図だけ削除する】
- 削除したい範囲を指定します。
- [編集-消去-作図消去]を選択します。
【全部を削除する】
- 削除したい範囲を指定します。
- [編集-消去-全部消去]を選択します。
●こんなときは