電子署名付き文書から署名を取り消します。
※文書に付いている電子署名は、[ファイル-電子署名-署名の検証]で一覧表示できます。
■最新の電子署名だけを取り消す
電子署名付き文書から最新の署名だけを取り消します。
最新の署名を取り消すと、最新の署名を追加する前の状態で保存しなおされます。
※取り消すことができるのは、自分が付けた署名だけです。ほかの人が付けた署名を取り消すことはできません。
※署名が1つしかない場合は署名を取り消すことはできません。署名を取り消すには、[ファイル-名前を付けて保存]で通常の文書として保存します。
■操作
- [ファイル-電子署名-最新の署名を取り消し]を選択します。
署名を追加して保存しなおすかどうかを確認するメッセージが表示されます。
- [署名者]/[署名時刻]/[コメント]を確認します。
- [はい]をクリックします。
最新の署名だけが取り消され、電子署名付き文書として保存しなおされます。
?困ったときは
- [ファイル-電子署名-最新の電子署名を取り消す]が淡色表示されて選択できない
次の文書であることが考えられます。
- 電子署名が付いていない文書
- 暗号化した文書
■すべての電子署名を取り消す
電子署名付き文書(.JTSD)のままでは、電子署名の付いていない状態にはできません。
すべての電子署名を取り消すには、[ファイル-名前を付けて保存]で通常の文書として保存します。