[サポートFAQ]
ライン
更新日:2004.02.06 - 情報番号:020061
ライン
Q 文字パレットとは
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

文字パレットを使って、キーボードから入力しづらい記号や漢字を入力したり、漢字の読みや部首、異体字などを調べたりすることができます。

文字パレットを起動するには

■文字パレットでできること

▲ページの先頭へ戻る

■各シートについて

文字パレットには次の5つのシートがあり、いろいろな方法で目的の文字や記号を入力することができます。

  • 記号・よく使う文字シート

    グループ分けされた記号の一覧から、目的の記号を選択して入力できます。
    また、文字パレットで確定した文字や記号を履歴として残したり、よく使う文字や記号を登録しておくこともできます。

  • 欧文コード表シート

    欧文フォントの文字や記号を集めています。
    コード番号順に表示されている一覧の中から、欧文の記号や文字を選択して入力できます。

  • 和文コード表シート

    和文フォントの文字や記号を集めています。
    コード番号順に表示されている一覧の中から、和文の記号や文字を選択して入力できます。

  • Unicode表シート

    Unicodeの文字や記号を集めています。
    Unicode順に表示されている一覧の中から、記号や文字を選択して入力できます。

  • 漢字検索シート

    難しい漢字や読みのわからない漢字を、部首や画数、読みを手がかりにしてすぐに目的の漢字を探し出すことができます。

▲ページの先頭へ戻る

■メニューについて

文字パレットのメニュー
メニュー名内容
パレット−
単漢字情報
入力した漢字の、読み・部首・画数・コード番号などの情報を表示します。
パレット−
閉じる
文字パレットを終了します。
編集−
コピー
選択している文字や記号を、Windowsのクリップボードにコピーします。
編集−
よく使う文字に追加
選択している文字や記号を、[よく使う文字]シートの[よく使う文字]に登録します。
編集−
単語登録
選択している文字や記号を、辞書に登録します。
編集−
文字情報
選択している文字や記号の、読み・画数・文字コードなどの情報を表示します。
オプション−
最前面表示
文字パレットの画面を、常に最前面に表示します。
オプション−
和文フォント情報付き確定
文字パレットで設定している和文フォントを使って入力するか、アプリケーションで使っているフォントで入力するかを設定します。
オプション−
欧文フォント情報付き確定
文字パレットで設定している欧文フォントを使って入力するか、アプリケーションで使っているフォントで入力するかを設定します。
オプション−
すべての第3・第4水準漢字を検索対象にする
漢字を検索するときに、すべての第3・第4水準漢字を対象にします。

※Windows XP以外では、このメニューは表示されません。

▲ページの先頭へ戻る


ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。