テンプレート図形を使って、幅のある矢印を描きます。
あとから矢印を変形することもできます。
■矢印を描く−端点から−
■操作
- 描画パレットの
[ブロック矢印]をクリックします。
テンプレート図形のブロック矢印のツールボックスが表示されます。
描画パレットの[基本図形]上でマウスのボタンを押し続けると、
[ブロック矢印]に切り替えられます。
- 幅付き矢印の種類(
・
・
・
・
・
)を選択します。
- 矢印に外接する長方形の頂点でマウスのボタンを押します。
- 押したままマウスを動かし、終点でボタンを離します。
●こんなときは
- 描いている途中(終点を決定する前)の図形をキャンセルする
右クリックします。
■矢印を描く−中心から−
- 描画パレットの
[ブロック矢印]をクリックします。
テンプレート図形のブロック矢印のツールボックスが表示されます。
描画パレットの[基本図形]上でマウスのボタンを押し続けると、
[ブロック矢印]に切り替えられます。
- 幅付き矢印の種類(
・
・
・
・
・
)を選択します。
- 描画パレットの[詳細]をクリックします。
[描画方法]ダイアログボックスが表示されます。
- [方法]で[中心]を選択し、[OK]をクリックします。
- 始点でマウスのボタンを押します。
- 押したままマウスを動かし、終点でボタンを離します。
■矢印の長さや軸の太さを設定して描く
■操作
- 描画パレットの
[ブロック矢印]をクリックします。
テンプレート図形のブロック矢印のツールボックスが表示されます。
描画パレットの[基本図形]上でマウスのボタンを押し続けると、
[ブロック矢印]に切り替えられます。
- 幅付き矢印の種類(
・
・
・
・
・
)を選択します。
- 描画パレットの[詳細]をクリックします。
[描画方法]ダイアログボックスが表示されます。
- [矢印長さ]・[軸の太さ]・[方法]を設定し、[OK]をクリックします。
- 始点でマウスのボタンを押します。
- 押したままマウスを動かし、終点でボタンを離します。