一太郎2004の用紙一覧に登録されている用紙の種類は以下のとおりです。
1 定型用紙
- A0 単票・縦方向/A0 単票・横方向
- A1 単票・縦方向/A1 単票・横方向
- A2 単票・縦方向/A2 単票・横方向
- A3 単票・縦方向/A3 単票・横方向
- A4 単票・縦方向/A4 単票・横方向
- A5 単票・縦方向/A5 単票・横方向
- B2 単票・縦方向/B2 単票・横方向
- B3 単票・縦方向/B3 単票・横方向
- B4 単票・縦方向/B4 単票・横方向
- B5 単票・縦方向/B5 単票・横方向
- 10×11inch 連続・縦方向/10×11inch 連続・横方向
- 15×11inch 連続・縦方向/15×11inch 連続・横方向
- ハガキ 単票・縦方向/ハガキ 単票・横方向
- レター 単票・縦方向/レター 単票・横方向
- リーガル 単票・縦方向/リーガル 単票・横方向
- コクヨ ケ-70/ケ-75/ケ-31/ケ-35/ケ-30/ケ-236/ケ-60
- 角形 #2・縦方向/角形 #2・横方向
- 角形 #3・縦方向/角形 #3・横方向
- 長形 #3・縦方向/長形 #3・横方向
- 長形 #4・縦方向/長形 #4・横方向
- 洋形 #4・縦方向/洋形 #4・横方向
2 タック用紙
( )内は、対応型番です。
【コクヨ製】
- 連続 8×10インチ(ECL-212/ECL-215)/タック12面
- 連続 8.5×10インチ(ECL-222)/タック12面
- PT03(タイ-6240-W)/VHSビデオ正面
- PT08(タイ-6150-W)/5インチフロッピーディスクあて名
- PT07(タイ-6140-W)/3.5インチフロッピーディスク
- PT14(タイ-6190-W)/ファイルボックスなど
- PT15(タイ-6200-W)/容器の内容表示など
- PT17(タイ-6270-W)/プレート1/4
- PT20(タイ-G7300-W)/プレート縦1/2
【ヒサゴ(HISAGO)製】
- 連続 8×10インチ(GB138)/タック12面
- A4横 42×84mm(GB861)/A4タック12面
- OP867(OP867)/TOSHIBAルポ専用
- OP868(OP868)/Canonキヤノワード専用
- OP869(OP869)/富士通OASYS専用
- OP870(OP870)/SHARP書院専用
- OP871(OP871)/A4タック36面
- OP872(OP872 )/Panasonicパナワード専用
- OP874(OP874)/3.5インチフロッピーディスクラベル
- OP875(OP875)/5インチフロッピーディスクラベル
- OP876(OP876)/VHSビデオ背ラベル
- OP877(OP877)/VHSビデオ正面ラベル
【エーワン(A-ONE)製】
- 28171(28171 28172 28701 28702)/NEC文豪シリーズタイプ
- 28173(28173 28174 28702 28722)/東芝Rupo&TOSWORD10面
- 28175(28175 28176 28703 28723)/富士通OASYSシリーズ
- 28179(28179 28180 28705 28725)/SHARP書院シリーズ
- 28315(28315 28316 28713 28733)/東芝Rupo&TOSWORD3面
- 28441 中ラベル(28441)/VHSビデオ中ラベル
- 28441 背ラベル(58441)/VHSビデオ背ラベル
- 29081(29080 29081 29082 29083 29084 29085)/3.5インチフロッピーディスクラベル
- 29100(29100)/5インチフロッピーディスクラベル
- 31051(31051)/印刷カード(名刺用)
- 51002(51002)/マルチカード(名刺サイズ)
※名刺用紙「A-ONE 51002」が、用紙名の一覧に表示されない場合は以下のFAQを参照してください。
→名刺用紙「A-ONE 51002」に印刷したいが、用紙一覧に表示されない
【AVERY製】
- L7160(L7160)/レーザーラベル
- L7163(L7163)/レーザーラベル
- L7164(L7164)/レーザーラベル
- L7165(L7165)/レーザーラベル
- L7166(L7166)/レーザーラベル
- L7417(L7417)/レーザービジネスカード
- L7654-F(L7654-F)/ビデオフェイス用ラベル
- L7664(L7664)/3.5インチフロッピーディスクラベル
- 5660(5660)/レーザーラベル
- 5662(5662)/レーザーラベル
- 8160(J8160)/インクジェットラベル
【エレコム製】
- MT-A450W(MT-A450W)/名刺作成シート(ワープロ用)
【エピカ製】
- WP-5103(WP-5103)/デザイン名刺カード
【サンワサプライ製】
- WMC-10AW(WMC-10AG WMC-10AP WMC-10AW)/名刺カードシート
【その他】
- ビデオサンプル
- 名刺サンプル
- VHS背サンプル
◆補足
- 一太郎2004では、上記以外にもラベル・タック用紙が追加されています。
詳しくは、以下のFAQを参照してください。 - 用紙の種類には、定型用紙/ユーザー定義用紙/プリンタ固有用紙があります。
- 定型用紙
一太郎に用意されている定型用紙です。
- ユーザー定義用紙
一太郎が用意しているタック用紙と新しくユーザー登録した用紙です。
- プリンタ固有用紙
現在設定されているプリンタがサポートしている用紙です。
- 定型用紙
●こんなときは
- 用紙サイズを設定するときは、[ファイル-文書スタイル-スタイル]/[書式-文書スタイル]の[用紙設定]で選択します。プリンタ固有用紙も用紙名の一覧に表示され、選択することができます。
- 定型用紙/ユーザー定義用紙/プリンタ固有用紙ごとに絞り込んで表示したいときは次の操作をします。
- [ファイル-文書スタイル-スタイル]/[書式-文書スタイル]で、[用紙設定]の[用紙]をクリックします。
- [用紙グループ]の右端の▼をクリックして、表示させたい用紙グループを選択します。
用紙の一覧に選択した用紙グループの用紙名が表示されます。