[サポートFAQ]
ライン
更新日:2004.02.06 - 情報番号:020578
ライン
Q 住所録で、郵便番号から住所を検索したり、住所から郵便番号を検索して入力したい
ライン
A FAQ改善アンケートにご協力ください

[ツール-拡張機能-住所録]を選択して開いた住所録で郵便番号や住所を入力する際、郵便番号簿を検索して入力することができます。

それぞれの場合に応じて操作します。

I 郵便番号から住所を検索する

入力した郵便番号をもとに、住所を検索して入力することができます。郵便番号がわかっている場合に、入力の手間が省けて便利です。

■操作

  1. [〒]の項目に、郵便番号を入力し確定します。
  2. ポストのアイコン 郵便番号検索アイコン をクリックします。

    [郵便番号検索]の画面が表示され、入力した郵便番号に該当する住所が候補に一覧表示されます。

    ※手順1 で郵便番号を入力せずにポストのアイコンをクリックした場合は、この画面で郵便番号を入力し、[検索]をクリックして検索を行うこともできます。

  3. 一覧の中から入力したい住所を選択し、[OK]をクリックします。

    [住所1]の項目に、選択した住所が自動的に入力されます。

▲ページの先頭へ戻る

II 住所から郵便番号を検索する

住所をもとに、郵便番号を検索して入力することができます。郵便番号がわからない場合に、住所の一部から検索できるので便利です。

■操作

  1. [住所1]の項目に、住所を入力し確定します。
  2. ポストのアイコン 郵便番号検索アイコン をクリックします。
    • 手順1 で入力した住所から、郵便番号が特定できた場合
      [〒]の項目に、郵便番号が自動的に入力されます。
    • 手順1 で入力した住所から、郵便番号が特定できなかった場合
      [郵便番号検索]の画面が表示され、手順1 で入力した住所をもとに検索した結果が候補に表示されます。
      一覧から該当する郵便番号を選択し、[OK]をクリックします。
      [〒]と[住所1]の項目に、郵便番号や住所が自動的に入力されます。

      ※「該当するものがありません」と表示されている場合、[住所(事業所名)]に内容を追加する/訂正を加えるなどの操作を行い、[検索]をクリックします。
      該当するものがあれば、候補が表示されます。

      ※入力する住所は一部分でも検索可能です。
      都道府県市町村区などを検索する場合は、〜県や〜区のように入力します。
      都道府県市町村区を省略すると、地名などの一部にその文字列の付く住所が検索されます。
      【例】徳島県 → 徳島県徳島市沖浜東
          徳島  → 北海道瀬棚郡北檜山町徳島

      ※都道府県を省略したい場合、[都道府県名を付加する]を チェックボックスオフ にすると、都道府県名を省略した状態で使用できます。

▲ページの先頭へ戻る

III こんなときは

【ポストのアイコン 郵便番号検索アイコン をクリックすると、「郵便番号簿ファイルが見つかりません」と表示された場合】

郵便番号簿がセットアップされていません。

  • 一太郎を[最小]でセットアップした場合
    7桁郵便番号簿、5桁郵便番号簿は使用できません。
  • 一太郎を[標準]でセットアップした場合
    5桁郵便番号簿は使用できません。

次のFAQを参照して、郵便番号簿を追加セットアップしてください。

一太郎の機能を追加する

▲ページの先頭へ戻る

ライン

この情報は、お客様のお役に立ちましたか?

送信
ライン
※本情報の内容は、予告なく変更することがあります。
※本情報の一部または全部を無断で転載及び複写することを禁止します。
※記載された会社名、製品名は、弊社または各社の登録商標もしくは商標です。
弊社の登録商標についてはこちらをご参照ください。